問い合わせ
https://www.youtube.com/watch?v=ZGMQg7CWG0w〇動画を公開しています「みんなのメダカ」「モンシロチョウの誕生」学校の新しい生活様式「新しい 手賀東小よい子の1日」公開しました(5/26)「さつまいも」苗植え動画公開しました(5/21)「いちご狩り」オンライン授業 児童質問編公開しました(5/19)「いちご狩り」オンライン授業 いちご園見学編公開しました(5/19) 「田植え」の様子をYouTubeに公開しました(5/18)「ひまわりの種まき」の様子をYouTubeに公開しました (5/13)〇朝日新聞に本校の記事が掲載されました「双方向めざし工夫」 2020.05.16〇教育家庭新聞に本校の記事が掲載されました「書画カメラで双方向遠隔授業」 2020.05.11〇日本教育新聞に本校の記事が掲載されました「初めまして,新入生 教員らオンラインで対面」 2020.05.04〇オンライン学習日記公開します佐和校長のオンライン学習日記(応用編).pdf佐和校長のオンライン学習日記(準備編).pdf佐和校長のオンライン学習日記(実践編).pdf〇NHKの番組に出演しました
【番 組 名】 長びく休校!学びの悩みにお答えします(2) 「子どもの“学び”を着実に進めよう」
〇千葉テレビで「オンライン学習」紹介されました
【番 組 名】 シャキット!5月1日(金)6:45~7:30放送〇柏市民新聞にオンライン学習の記事が紹介されました。手賀東小オンライン学習掲載記事(柏市民新聞).pdf
6年生は,30日に静岡県三島市立徳倉小学校とオンラインによる交流を予定しています。
今日は,3グループに分かれて接続テストを行いました。
臨時休校中は1ヶ月半オンライン授業をしてきたので,オンラインでつながることには慣れているはずです。
しかし,今回は全て自分たちで進めていかなくてはならないので,少し緊張気味でした。
もう少し準備の時間があるので,当日までに今日の課題をブラッシュアップするようです。
きっと,実り多い交流学習会になるものと思います。(校長 佐和)